こんな機械(こと)できませんか?多様なニーズに的確に応えます

半世紀以上にわたる多くの実績がございます。ご一報下さい!
省人化・無人化・高速化を実現する泉谷機械工業は貴社の製造機 関となります!
高精度の機械技術と的確な設計をもってさまざまなオーダー・ニーズにお応えします。開発、構想、設計、製造、納入、据付、出張&出向サービスと正確に柔軟に対応します。
ベンチャー企業や個人の保有技術、アイデア、ノウハウをハード製造面で具現化・商品化の協力を致します。
ファブレス化・アウトソーシング・OEM・図面ご支給に依る製造業務をはじめ、ユーザーの外注強化、コストダウンのお役に立てるよう努力しております。
「丸投げ」歓迎致します。機械、装置、機器の製造にかかわることは何でもご相談下さい。

モノ作り装置のパートナー泉谷機械を「マイ・ファクトリー」とお考え下さい。
実績数千種のノウハウ
高品質・高精度
組立・調整技術

事業案内
搬送・自動組立装置
液晶・PDP製造装置
ロボットシステム
工作機械・金属加工機
検査・計測装置
半導体製造装置
画像処理装置
その他専用機・システム
発注者の意図を正確に反映した自動化・省力化機械、ロボットシステム(S・I)を、柔軟な設計思想と正確な機械技術のもとに一貫製作いたします。
当社は工作機械の製造技術をベースにし、下記分野の製造業務を行っています。
「自動化・省力化・高速化・無人化」で生産性向上を実現!

製造委託と流れ
発注者の意図を正確に反映した自動化・省力化機械、ロボット・システム、工作機械、金属加工機の開発・製造を、柔軟な設計思想のもとに一貫製作いたします。
当社は工作機械の製造技術をベースにし、下記分野の製造業務を行っています。

1.お客様からのご依頼
ユーザーの目的と付帯する特定課題(自動化・無人化・合理化・高速化・24時間生産体制など)をお伺いします。

2.リサーチ
特定課題を解消するものでカタログなどに掲載されて市場で汎用化されている製品があれば、コストがかからない、汎用化されたものをおすすめすることもあります。

3.研究・打ち合わせ
市場において汎用化されていないものや、類似製品がない場合は、実際にお客様の工場の製造工程を見学し、弊社の制作経験に基づいた事例や汎用製品からの活用などで、解決策を探ります。

4.構想・計画
試作品による実験、研究、他分野の技術の応用などを行い、模型や構想図、構想案(グランドデザイン) を練り上げます。

5.仕様確定
構想が練り上がるとメカ系・制御系に分けて仕様が確定します。承認を受けると製作のための設計・製作図(部品図)を起こします。

6.素材調達
製作図をもとにメカ系・制御系それぞれの部品調達、部品加工を行います。調達した各部品は検査・検品にかけられます。あらゆる機械の要である精密部品ですから、厳しくチェックします。

7.組立・調整
検査・検品をパスした部品をもとに機械を組み立て、調整を行います。

8.試運転
装置が正常に動作するかどうか試運転を行います。不具合が見つかれば、すぐに修正し、安定した作業ができるようになるまで、繰り返しテストします。

9.立会いテスト
試運転で細かな動きなどがチェックされたら、ユーザー立ち会いのもと、テストを行います。ユーザーの承認を得たら、ようやく完成となります。